お得なスマホ料金に見直す、スマホ買い替え inserted by FC2 system

お得なスマホ料金に見直す、スマホ買い替え

ちりも積もれば山になるです。できることを取り入れてください。

●総務省の指導で大手キャリアのスマホ料金体系が変わる。MNPキャッシュバックの消滅、一括0円&実質0円端末の縮小。放っておけば損をしてしまう。 2年ごとにキャリア乗り換えがお得にはならなくなった。今後は他キャリアへのケイタイ番号ポータビリティー(MNP)でもそのままでも同等となる。
携帯端末の価格がこれまでより高くなる。大手キャリアは低料金プランを発表組み合わせにより月額料金を下げられるのは魅力的だが本当に得するのはあんまりスマホをつかわないライトユーザーだけである。
●スマホ料金削減のわざはスマホ、光回線、電力を同一一体型に変える「トリプルセット割」KDDI(au),ソフトバンクなどの大手。その低価格プランにそん色ないのが格安SIMを展開するMVNO。 音声定額サービスを展開している。個性的プランが魅力。ただし注意することは実効速度。大手キャリアは公開しているがMVNOの多くは実効速度を公開していない。
●1GBプランは5分かけ放題など5000円を切る格安プラン。ただしデータ容量は少ないため、あまり利用しないあくまでライトユーザー向け。動画を見ればあっという間に消費してしまうデータ容量
●ドコモの実効速度はこちらから,KDDI(au)の実効速度はこちらから, ソフトバンクの実効速度はこちらから
●今後一括0円がなくなりポイントは中古スマホの下取り価格になる。
●auの1GBプランは月額2900円。5分以内の通話であればいつでも1700円。ネット接続料とあわせて月額4900円。 NTTドコモは3人家族で5分かけ放題一人当たりの月額料金は4500円で3大キャリアのなかで最安値。ソフトバンクはスマ放題ライト1700円、ネット接続料300円、データ定額パック2900円
●3大キャリアとも基本料金やパケット通信料はほとんど同じ。
学割適用でデータ容量を追加する。
25才以下であればだれでも利用できる

/

NTTドコモ

au

ソフトバンク容量重視

ソフトバンク料金重視

料金

月6200円

月6000円

月7000円

月5500円

データ容量

5GB+6GB増量

5GB+5GB増量

5GB+6GB増量

5GB

2年間の料金

15万8400円

15万6000円

16万8000円

13万2000円

2年間のデータ量

264GB

240GB

264GB

120GB

備考

6GB増量は最大3年間その後は
26歳の誕生日まで毎月1GB

5GB増量は最大25歳の誕生日まで

6GB増量は最大3年間

基本料金1500円割引は最大2年間

従来プランを選択して料金を下げる。通話料金は30秒20円だが
通話定額プラン7GB程度使うより断然安くなる。

au

ソフトバンク

月6934円

月6934円

7GB/人

7GB

●長期ユーザーなら「優待割引」を利用。ドコモは年数に応じてパケット通信料から割引を行う。auは3ヶ月ごとにデータ容量を付与。ソフトバンクは料金に応じてたまるポイントが増える
一人の場合

NTTドコモ

au

ソフトバンク

料金優先

2GB

1GB

1GB

月6500円

月4900円

月4900円

NTTドコモ

au

ソフトバンク

料金優先

2GB

2GB

2GB

月6500円

月5900円

月5900

NTTドコモ

au

ソフトバンク

5GB

5GB

5GB

5GB

月7000円

月7000円

月7000円

NTTドコモ

au

ソフトバンク

7GB

8GB

8GB

8GB

月8700円

月8700円

月8700円

2人の家族の場合
< < <

NTTドコモ

au

ソフトバンク

料金優先

2.5GB

1GB

1GB

月5500円

月4900円

月4900円

NTTドコモ

au

ソフトバンク

2GB/人

2.5GB

2GB

2GB

月5500円

月5900円

月5900円

NTTドコモ

au

ソフトバンク

3GB/人

3GB

3GB

5GB

月6000円

月6200円

月6700円

NTTドコモ

au

ソフトバンク

5GB

5GB

5GB

月7000円

月7000円

月6700円

7GB

NTTドコモ

au

ソフトバンク

7.5GB

8GB

8GB

月8500円

月8700円

月8200円

3人家族の場合

料金優先

NTTドコモ

au

ソフトバンク

1.7GB

1GB

1GB

月4500円

4900円

月4900円

2GB/人

NTTドコモ

au

ソフトバンク

2GB

2GB

2GB

月4830円

月5900円

月5900円

3GB/人

NTTドコモ

au

ソフトバンク

3.3GB

3GB

3.3GB

月5500円

月6200円

月6500円

5GB

NTTドコモ

au

ソフトバンク

5GB

5GB

5GB

月6500円

月7000円

月6500円

7GB

NTTドコモ

au

ソフトバンク

7GB

8GB

7GB

月8000円

月8700円

月8000円

ワイモバイルの料金プランは3GBで3980円と大手に比べ格安

/

スマホプランS

スマホプランM

スマホプランL

月額料金

2,980円

3980円

5980円

データ容量

1GB

3GB

7GB

通話

話し放題10分以内×300回/月

●今後の制度のメリットは端末の引取りの際の割引額は大きくなる。手元に携帯がなければあえて転出先と同じキャリアのアンドロイドやガラゲーを中古ショップやamazonで入手すれば入手すれば数千円のものが下取り価格で1万〜2万円になる。
●端末購入を伴わない場合、
ワイモバイルではSIMのみの携帯番号ポータビリティ(MNP)で2万円キャッシュバックしている。
●量販店で購入すると原則10%(iPhoneは5%)のポイントが得られ3000円〜10000円分のポイントが得られてお得。
●格安SIMの登場。ソネットでは500MBまでは無料の0SIMプランがある。
●携帯番号ポータビリティーは通常1週間かかるのがネックだが自宅で開通できたり家電量販店の専用カウンターでも即日開通が可能になった。詳しくはこちらから
●一度契約した後自分のデータ消費量などに応じてもう一度ショップへ足を運んで最適プランをみつけよう。
●格安SIMが使いたいならamazonの「白ロム」を検索すべき。場合によっては半額以下も。タブレットも「白ロム」検索で一万円台。
●3大大手から格安SIMに乗り換えると月に5000円以上の節約になることも。比較はこちらから
●SIMフリー端末を買うなら家電量販店のほうがお得。ビックカメラヨドバシカメラが有力。
●ワイモバイルは混雑時の通信速度も速い
●格安SIMで速度が速いのは楽天モバイルNifmoDTIFREETELSIMなど
●自宅にWi-Fi(無線LAN)環境を整えればデータ利用料を気にせず好きなだけ動画を見られる。ルーターが古いとせっかくの高速スマホが活用できない。最速規格を選ぶべき。
●MVNOのルーターは実勢価格で2万円を超えて割高感がある。大手キャリアでは実質0円が当たり前。スマホとルーターのセット割ができる。
●モバイルルーターを持ち歩きパソコンとつなぐヘビーユーザーはワイモバイルの「pocket Wi-Fi」とUQコミニケーションズの「UQ WiMAX2+」が最適。データ量の上限がない。3年縛りがある。
●モバイルルーターを3G以上使うならドコモよりワイモバイルの方が安い。
●ソフトバンクの場合7GBが2000円台から使えるのでセット割の方がお得。
●MVNOはデータ通信プランで1GB600円からと月額料金が3大キャリアより安い。一方でモバイルルーターを別途購入する必要があるため端末代も含めるとワイモバイルとさほど変わらない。スマホ 含めてMVNOにするとデータ容量をシェアするプランが選べるためトータルコストを下げられる。

ワイモバイルの料金プランは3GBで3980円と大手に比べ格安

OCNモバイルONE

イオンモバイル

BIGLOBESIM

DMMmobile

llJmioみおふぉん

データ容量が少ないプランでもSIMが追加可能。全体的には高めだがモバイルルーターの
利用頻度が少なければ候補になる。

幅広いデータ量のプランをそろえて料金水準も低い。幅広いユーザーにすすめられる。

6GBと12GB の2プランで料金は最安値水準。

8GB以上の大容量プランしかなく割高感あり。

料金は比較的高めだが品質には定評がある。

定額・従量プラン

従量プラン

プランの内容

データ量の追加

@モバイルくん。使ったぶ〜んだけプラン

〜500MB/800円

5GB超から100MB/500MB

0 SIM(ソネット)

〜500MB/700円、2G〜5G/2300円

5MB超から、100MB/300円、500MB/500円、1GB/800円

b-mobileおかわりSIM

〜1GB/1300円,〜2GB/1550円,〜3GB/1800円,〜4GB/2050円、〜8GB/2300円

5GB超〜100MB/500円、500MB/1200円

FREETEL SIM使った分だけ安心プラン

〜100MB/999 〜1GB/1190円  〜3GB/1600円  〜5GB/2220円  〜8GB/2840円  〜10GB/3170円

×

U-mobile通話プラスダブルフィックス

〜1GB/1480円、〜3GB/1780円

3GB超から100MB/300円、500MB/500円、1GB/800円

定額プラン

定額プラン

3GB/月

5GB/月

その他のプラン

データ量の繰越

llJmionみおふぉん

1600円

2200円

10GB/3260円

イオンモバイル

1580円

1980円

500MB/1180円、1GB/1280円、2GB/1380円、8GB/2680円、 12GB/3280円

OCNモバイルONE

1800円

2150円

10GB/3000円、15GB/2500円

DMMモバイル

1500円

 1970円

1GB/1260円、2GB/1470円、7GB/2560円、8GB/2840円、10GB/2950円

DTI SIM

1490円

1920円

1GB/1200円、10GB/2900円

×

NifMo

1600円

2300円

10GB/3500円、無制限1180円

BIGLOBESIM

1600円

2150円

1GB/1200円、12GB/3400円

U-mobile

1580円

1980円

無制限/2980円

×

楽天モバイル

1600円

2300円

10GB/2960円、無制限/1250円

mineo

1510円

2190円

500MB/1310円〜1GB/1410円〜、10GB/3130円〜

通話重視プラン

サービス名

料金

無用通話

無料超過分

BIGLOBEでんわ通話パック60

1GB:2050円、3GB:2250円
6GB:2800円、
12GB:4050円

無料通話1ヶ月合計60分まで

10円/30秒

もしもシークス「かけたい放題プラン」

1GB:1980円、7GB:2980円
、8GB:3980円

1GB:3分×月30回、7GB:5分×月30回、8GB:10分×月3980円

19.9円/30秒

楽天でんわ「5分かけ放題オプション」

3.1GB:2450円、5GB:3000円、
10GB:3810円、無制限:2100円

無料通話5分×無制限

10円/30秒

UQ mobile「ぴったりプラン」

1GB:2980円
3GB:3980円

1GB:1ヶ月、最大30分まで3GB:1ヶ月最大60分

20円/30秒

ワイモバイル

1GB:2980円円、3GB:3980円
、7GB:5980円

1GB:10分×月300回、3GB:10分×月300回、7GB:10分×月300回円

20円/30秒

家族シェアプラン

サービス名

対象プラン

SIMの追加枚数

SIM追加料金

OCNモバイルONE

10GB

最大4枚

1150/枚

llJmio

10GB

最大2枚

700円/枚

イオンモバイル

4〜50GB

最大2枚

850円/枚

DMM

8〜20GB

最大2枚

700円/枚

BIGLOBE

6、12GB

最大2〜4枚

900円/枚

1日100MBプラン/毎日少しずつ高速通信を使う。
容量を使い切っても翌日に回復

サービス名

料金(3GB/月)

容量の追加

無料Wi−Fiの提供

ASAHIネットLTE「ANSIM」

1600円

1日使い放題1回/500円

×

OCNモバイルONE

1600円

1日使い放題1回/500円

ぷららモバイルLTE

1600円

×

×

端末セットプラン、UQ mobileは「実質0円」セットも

/

楽天モバイル

Nifmo

UQmobile

ビックカメラ

ヤマダ電機

ヨドバシカメラ

arrowsM02

29800円

33334円

34800円

36800円(3974ポイント)

34800円(3759ポイント)

31889円(3442ポイント)

ZenFone 2

35800円

33334円

扱いなし

28260円(305ポイント)

30676円

28260円

ZenFone 2Laser

27800円

31112円

扱いなし

24040円

24047円

24000円

P8lite

28600円

扱いなし

扱いなし

28020円(3026ポイント)

28600円(3089ポイント)

28028円

DESIRE626

27800円

扱いなし

扱いなし

27740円(2995ポイント)

-

27740円(2996ポイント)

●端末の購入はMVNOよりも家電量販店の方がお得。端末の種類も多い。
●UQmobileはデータ容量と通信電話がセットになった「ぴったりプラン」の申し込み時に端末を購入するとマンスリー割が適用され端末代が実質0円。
●サポート体制では量販店の方が上回る
●ワイモバイルではアウトレット端末も用意している。
●NTTドコモではデータ量が少なめならシェアパック。メインで使うなら割高。
●auのスマホとルーターのセット料金ならスマホ料金が月に700円〜900円割引になる
電気+スマホ+光回線
/

ソフトバンク

KDDI(au)

/

ソフトバンクでんきバリュープラン

au電気でんきMプラン

アパート3人世帯

+12950円/年-1339円/年

マンション2人世帯

+2020円/年-2940円/年

戸建て3人世帯

-10234円/年-6210円/年

マンション2人世帯

-13211円/年-6210円/年

マンション1人世帯

-5727円/年-6629円/年

マンション1人世帯

-5727円/年-3926円/年

マンション3人世帯

-2579円/年-8235円/年

戸建て4人世帯

-46円/年-8235円/年

戸建て3人世帯

-9883円/年-9141円/年
最終結論
●スマホ利用少なめ→NTTコミニケーションズの店舗で相談をすると最適なプランを教えてくれます
●通話重視、データ少なめ→楽天モバイルで検索、相談をすると最適なプランを教えてくれます
●通話もデータもヘビーユーザー→ソフトバンクの店舗で相談をすると最適なプランを教えてくれます

総合に戻る